支笏湖ひょうとう祭り2023は電子チケットで!混雑や渋滞は?

イベント情報

支笏湖氷濤祭り2023年は1月28日(土)から開催されます。

マイナス気温でとっても寒いのですが、会場にそびえ立つ堂々とした氷の像はカッコいい!

ぜひ間近で見て欲しいと思います。

私は昨年の2022年の週末、日中とライトアップ時間帯に行ってきました。

2月6日(日)10時前に到着したところ、ほとんど人がいなかったので蜜を心配することなく、ゆっくり見ることができました。

翌週土曜日はライトアップの時間帯に行きました。

会場へ行く1本道はノロノロ運転でしたが、会場では電子チケットのおかげでスムーズに入場できました。

もし会場へ行く日程が決まっているのなら、料金所で待たなくてよいように、あらかじめ電子チケットで入場料を購入しておきましょう。

この記事では、電子チケットの購入方法や2022年の体験を通して、2023年の混雑状況や渋滞状況予想をお伝えします。

スポンサーリンク

支笏湖氷濤祭り2023はいつから開催?料金は?

昨年に引き続き、支笏湖氷濤祭り2023が開催されます。

今年も感染対策の為、滑り台などのアトラクションや飲食ブースはありません。

開催期間:2023年1月28日(土)~2月23日(木・祝)

開催時間:10:00~20:00

ライトアップ時間:16:30~20:00

入場料:高校生以上 500円、中学生以下 無料

開催場所:北海道千歳市支笏湖温泉 支笏湖氷濤まつり会場

スポンサーリンク

支笏湖ひょうとう祭り2023電子チケットの購入方法は?

会場にスムーズに入場するには、スマホのQRコードを見せるだけで入場できる電子チケットが便利です。

kkdayアプリをダウンロードします。

グーグルアカウントやラインでも即登録出来て簡単です。

WEB予約ではクレジットカード、PayPayでの決済もできます。

私も昨年、電子チケットで購入してみました。

パソコンから購入したのですが、スマホアプリとも連動しているので、会場受付ではスマホのQRコードをスタッフに見せるだけで即入場できました。

kkdayサイトには氷濤祭りのほか、いろいろな旅行が載っているので見ているだけでも楽しいです(^^♪

ERROR: The request could not be satisfied

支笏湖ひょうとう祭り2023の混雑状況?駐車場&アクセスは?

2022年2月6日(日)スタッフさんに聞いたところ、2月5日(土)はライトアップする夕方になるにつれてお客さんは増えていき、1日通して1,300人が来場したそうです。

例年より渋滞はなく、週末のライトアップ帰りでも比較的、車の流れは順調とのことでした。

日中、支笏湖から千歳へ抜ける道路では鹿が渋滞してました。

ライトアップ会場を目指す渋滞状況は?

2022年2月12日(土)19時 

苫小牧から支笏湖通りの氷濤祭り会場まであと4.5kmという地点から渋滞し始め、ノロノロと会場を目指しました。

2023年はさらなる渋滞が予想されます。

特に週末、ライトアップされる夕方から、苫小牧方面、札幌方面、千歳方面から会場までは相当な渋滞が予想されます。

渋滞に遭遇したくない方は、早めの到着と早めの帰宅をお勧めします。

帰宅時の渋滞状況は?

20時30分 駐車場にはまだたくさんの車が駐車していました。

その頃の苫小牧方面への渋滞は全くありませんでした。

札幌方面、千歳方面もさほど渋滞はしなかったようです。

スタッフに聞いたところ、2/12(土)の来場者は3,000~4,000人とのことでした。

駐車場は?

駐車料は普通車は無料(12/1~3/31)です。

きちんと除雪されている駐車場が4,5カ所あります。

ライトアップ時は近くの駐車場はすぐに満杯になりますが、係員が奥にある駐車場を案内してくれます。

交通機関利用の方

JR千歳駅前から乗車する方はバス停と乗車時間などがこちらに載っています。https://transfer.navitime.biz/chuo-bus/pc/diagram/BusAboardMap?stCode=00301084

札幌からいらっしゃる方はこちらのバスツアーがお得です。

404 NOT FOUND | yumi_kaブログ
各地の美味しいグルメ情報と楽しいイベント情報を発信します!

支笏湖ひょうとう祭り2022 日中&夜間の実際の混雑状況は?

駐車場から氷濤会場までの道のり

駐車場から祭り会場まではこうした案内板が出ていますが、案内板が小さく数も少ないので見つけるのも苦労しました。

たぶん迷います。自信に満ちあふれた足どりの人を見つけてついて行きましょう。

途中から地面が出ている道路(融雪剤をまいてるから?)があれば、そこはまさしく会場への道。

駐車場から5分ちょっとで到着します

氷濤祭り会場の受付

10時開場です。すぐ隣にはトイレもあります。

検温場所&料金所

体温計に顔を近づけて検温。そして手の消毒。奥にある料金所(両側2か所)で料金を支払います。

10時 待つことなくスムーズに入場料を支払い、入場できました。

夕方ライトアップされてからは混雑するので、電子チケットの購入をお勧めします。

会場入ってすぐ迎えてくれるのがこのでっかい柱。支笏湖ブルーが綺麗です。

奥の細道みたいなトンネルから階段を上がっていきます。

足元は人工芝が引いてあり、スタッフも雪を掃いてくれるので滑りません。

ライトアップでは山頂まで渋滞するので、日中行かれた方は登頂されることをお勧めします。

こちらは2月12日20時頃、山頂を目指す方々が渋滞しています。

このような渋滞をみたのはコストコ石狩店のオープン以来です。

ライトアップされた会場全体をみたいですが、ここは若い方にお任せします。

日中の頂上から見た景色です。人が小っちゃ‼というか少ない・・

加工してない画像です。

支笏湖をイメージしているのかな?

船に乗ったふたりが寒そうで心配です。

夜も仲良く寄り添っていました。

見習いたいです。

神社では賽銭箱があります。

子供がお母さんから小銭をもらっていました。

小銭は必須アイテムです。

「小銭必須」といった私が忘れてしまいました。

会釈だけしてきました。

ガラスコップにロウソクの火がユラユラ、キラキラした音楽が流れてます。

こうしたドームがいくつもありますが音楽が流れていて幻想的です。

鳥居と熊ではないかと思われます。

組み合わせの意図を知りたい方はガイドさんに案内してもらいましょう。

支笏湖の寒さと防寒対策は?

今日は陽が照ってるから暖かいんでないかい?と思ったらマイナス5度でした。

思わずこんな表情に( ゚Д゚)

今日の私のいでたちです。

  • ヒートテック半袖+長袖+毛100%セーター
  • タイツ+スパッツ+レッグウォーマー+靴下+ブーツ
  • 両足の裏&腰にホッカイロ
  • スキーウエアに似た上下ウエア
  • 毛糸の帽子
  • 手袋。スマホをタッチできる手袋があればなお良し!

こんないでたちで車内は常夏!

息苦しさマックスで降りれば多少寒くても「あ~爽やかな風!ヤッホー」

・・と笑顔もそこまで。

しんしんと足元から冷えていき、たった30分いただけで、「さむっ!死ぬっ!」を連呼するはめになりました。

いったいどこまで着込んだら良いのやら、皆様、油断禁物です。

そんな時は支笏湖ビジターセンターで暖を取りましょう。

清潔なトイレもあります。

ライトアップ時はトイレだけ使用できます。

親子の熊さんはマスクしてるので襲ってはこないでしょう。

右側のアオダイショウと目が合ってます。

目をそらしたら飛びかかるぞ!という気迫を感じます。

他にも支笏湖周辺の生き物が展示されており、暖かくて見どころのあるビジターセンターです。

氷濤祭りで食事はできる?

2022年はコロナ感染予防のため、会場内に飲食ブースはありませんでした。

2023年も同様に飲食はできません。

会場から歩いて7~8分の距離にある水の謌ガーデンのハンバーガースイーツも美味しいですし、丸駒温泉では身体が暖まる軽食もあります。

開店前の様子です。

食堂や裏路地にはカフェがありますが、まん防止重点措置の為、17時には閉店しています。

まとめ

2022年の週末は日中混雑していませんでしたが、ライトアップ時間は道路も会場も混雑していました。

2023年はさらなる混雑が予想されます。

キンキンに冷えた空気と澄んだ青空、そして支笏湖ブルーに輝く湖と氷の像。

そして、ライトアップされた氷像の美しさはレベルが違います。

れを見る為には渋滞はある程度、覚悟しなくてはなりません。

きっと綺麗な氷濤を見たとたん、渋滞の辛さも忘れることができるでしょう。

この記事では、支笏湖氷濤祭り2023電子チケットの購入方法、そして2022年の混雑&渋滞状況から2023年の混雑&渋滞予測をお伝えしました。

支笏湖氷濤祭り2023はペットと一緒に遊びに行こう!花火は開催?
「支笏湖氷濤祭りへ行って来ました」という方のブログを見ていたら、ワンちゃんと一緒の写真がありました。なんて楽しそう!うちはネコだからさすがに抵抗されそうだけど犬の飼い主さん、2022年の支笏湖氷濤祭りはワンちゃんと一緒に行ってみませんか?
タイトルとURLをコピーしました