鹿部温泉道の駅の蒸し釜料理はランチにお勧め!メニューや蒸し方は?

グルメ情報

鹿部町道の駅には北海道遺産に認定された「しかべ間欠泉」があります。その100℃もある温泉を利用した蒸し処が併設されており、食材も道の駅売店で購入できます。

材料を購入して蒸し釜で蒸せばすぐに食べられる手軽さと、モクモク煙の出る蒸し釜や蓋を開ける時のワクワク感など、家族でもカップルでも、みんながで楽しめるランチになること間違いなしです。

どんなメニューがあるの?どうやって蒸せばいいの?など、気になる蒸し釜情報をお伝えします!

スポンサーリンク

鹿部温泉蒸し釜料理のメニューは?どうやって蒸すの?

道の駅しかべ間歇泉公園の売店にはこうしたバーベキュー商品が販売されています。

温泉蒸し釜バーベキュー商品

カキが食べたかったですけど1個400円なり・・他にも食べたい物がありすぎて諦めました。

ジンギスカンは野菜で底上げされているにしても、けっこうな量です。

無難に豚肉と野菜のセット(820円)とほたて饅頭(1個380)を購入しました。

売店で蒸しセットを購入すると、赤いバッグを手渡されました。中には蒸し道具一式(皮手袋、使い捨てビニール袋、紙皿、箸、タイマー)が入っています。「蒸し釜C」を割り当てられました。蒸し方の手ほどきも受けました。いざ!

蒸し釜はどこ?

道の駅向かいにある蒸し釜が無料で借りられます。手前にはテーブル、ベンチ、水道、ゴミ箱があります。

蒸し処は6ヶ所あります。左側に調味料の塩やポン酢が置いてあります。

豚肉と野菜のセットはラップと水受け用のボールを取ってザルのまま蒸し器へ入れます。

ほたて饅頭は袋から取り出してザル(レンタル)に置きます。

スポンサーリンク

豚肉と野菜のセット&ほたて饅頭を実食!

蒸気がモクモクで熱いので、頑丈な皮手袋を装着し、蓋を開けます。やけど注意です!

豚肉と野菜は7分、ほたて饅頭は13分と書いてましたが、寒くて車内で待っていたので、それ以上に蒸しあげてしまいました。

蒸し終わった時点で赤バッグは売店へ戻します。

今日のお昼です。

ほたて饅頭、実はそれほど期待をしていなかったのですが(すみません)とても美味しいホタテマンでした。コンビニで蒸されていたら、しばらく通って食べ続けたでしょう。

ベビー帆立がたくさん入っていて、帆立そのものが美味しいうえに味付けも美味しいです。写真を1枚撮るのが精一杯で、あとはムシャムシャと食べてしまいました。

豚肉と野菜のセットは野菜が甘くなり、豚肉も蒸しすぎたわりには脂もあり、柔らかく、あっさりして、野菜と一緒にいくらでも食べられそうでした。

道の駅内にある鮮魚店さん「道の駅のさかな屋」

こちらで購入した魚も蒸すザル代として200円かかりますが、蒸せるんです!残念ながら訪問日はこんなふうに魚は並んでいませんでした。

引用元:https://www.facebook.com/shikabe.tourism/photos

引用元:https://www.facebook.com/shikabe.tourism/photos

スーパーからみると安いですね~全部蒸したい(^_^;)

蒸し料理と一緒に食べたい「こいたのおかず屋」

道の駅内のこいたのおかず屋にはおにぎりスケソフライ、ベビー帆立串などがあります。

蒸し料理に揚げ物ってベストコンビじゃないですか⁉

鍋焼きほたてチーズカレーうどんが気になりますね!これを考案したお母さん、ただのお母さんじゃありませんね⁉

すけそうだらのハンバーガー・・揚げあんパン?あんドーナツと違うのかしら?気になるものしか売っていない(T_T)どうりで私の前にいたお兄さん、腕組みをして考え込んでたわけです。

北海道の王道の具材です。

うに茶碗蒸し⁉珍しい~でも空腹を満たすには物足りないし・・と悩んだすえに海鮮天丼にしました。これは青のり入りの海老の天ぷらがこれでもか!と入っています。甘じょっぱいタレも美味しく、老舗の天ぷら屋さん顔負けです。

これはこれで大正解だったのですが、うに茶碗蒸しこそ、食べるべきだったと激しく後悔してます。今どき、うにですよ?これ、料亭とか行ったら高くて食べられない物だったのでは⁉

浜のかあさん食堂のたらこ御膳

愛情あふれるメニュー看板ですね。

でも、たらこの名産地に来て「たらこなしで」と頼む方がいるのでしょうか?かたや、たらことごはんだけの方にも対応しているなんて、浜のかあさんはプロ集団ですね!

実はどこで会計するのかわからず、厨房を覗いてしまったのですが、ホームぺージでお顔を拝見したお母さま方が和気あいあいとランチしていました。

思わずスターを見てしまった!という得した気分になりました。ちなみに会計はすぐ横にありました。

https://shikabe-tara.com/archives/17771

プレミアムたらこ御膳 1,100円 たらこ量が半分のたらこハーフ御膳は1,000円です。

https://shikabe-tara.com/archives/17771

甘エビ丼 1,100円 3月末から7月中旬か末までの限定です。1匹ずつ母さん達がせっせと殻を剥いてくれた愛情たっぷりの丼です(#^.^#)

甘エビがキラキラしてますね~写真の撮り方が素敵(*^^)v 参考にいたします。

https://www.facebook.com/shikabe.tourism/?ref=page_internal
浜のかあさん食堂

営業時間:11:00~14:00(材料がなくなり次第、終了です)
料理、席の予約はできません。
残念ながらテイクアウトには対応していません。新鮮ゆえにその場で食べましょう‼

2022年4月1日、この日は寒くて途中から雪が降ってきました。

でも蒸し釜の方を見るとモクモクと煙が上がって暖かそう~と薄着で行ったのが大間違い。

12月のような寒空の中、春物を着てご飯を食べようとしているという矛盾に気が付き、車内へ逃げ込みました。

でも蒸し釜の反対側にこうして休憩所なるものがありました。

中を覗くと会議室のような場所にテーブルとイスが置いてあり、20人くらいは座れるかな?という広さでした。

皆さんいらしたので写真は遠慮しましたが、若い方やご家族さんが5~6組いらしてました。

ゴールデンウイークともなれば、そうとう混雑するのでは?と思いました。

鹿部温泉蒸し釜料理が食べられる場所、アクセスは?

道の駅しかべ間歇泉公園内で食べられます。大沼公園も近くにあります。

道の駅 しかべ間歇泉公園蒸し処

所在地:茅部郡鹿部町字鹿部18-1 函館空港から車で約1時間
電話:01372-7-5655
営業時間:3月20日~11月30日 
     月~木 9:00~15:30(道の駅は17:00まで)
     金~日・祝日 8:30~16:30(道の駅は18:00まで)

     12月1日~3月19日
     月~木 10:00~15:00(道の駅もおなじ)
     金~日・祝日 9:00~16:30(道の駅は18:00まで)
     ※食材が売り切れ次第、終了になります

定休日:年末年始、1月2日~3月19日までは毎週水曜日
駐車場:45台

【公式】北海道・道の駅しかべ間歇泉公園 | 函館駅から車で1時間弱、約3,800人の漁師町へようこそ
道南・鹿部町、今人気の「一点突破型」道の駅。目指すは北海道遺産にも認定された「しかべ間歇泉」、高さ15mを超える100℃の温泉は、大正13年に発見されて以来、約10-15分ごとに吹き上げている、資源を生かす温泉、地元海鮮食材で尖った道の駅。...

鹿部温泉わくわくサンデーの開催日は?

しかべ間歇わくわくサンデーって知っていますか?私は初耳だったので、道の駅しかべ間歇泉公園スタッフさんに伺いました。

毎月第4日曜日 11:00~14:00まで開催されるお祭りです。

鮮魚店や特産品、オリジナルメニュー、ワークショップが開催され、月替わりのスープ(有料)も好評だそうです。

残念ながらしばらく開催が中止になっていますが、4月24(日)の開催は濃厚のようです(*^^)v

鹿部温泉わくわくサンデー

開催日:毎月第4日曜日 11:00~14:00
場所:道の駅しかべ間歇泉公園内(無料スペースと有料スペースどちらでも開催)

開催中止の場合は公式サイトでお知らせされます

【公式】北海道・道の駅しかべ間歇泉公園 | 函館駅から車で1時間弱、約3,800人の漁師町へようこそ
道南・鹿部町、今人気の「一点突破型」道の駅。目指すは北海道遺産にも認定された「しかべ間歇泉」、高さ15mを超える100℃の温泉は、大正13年に発見されて以来、約10-15分ごとに吹き上げている、資源を生かす温泉、地元海鮮食材で尖った道の駅。...

混雑予想とまとめ

https://www.facebook.com/shikabe.tourism/?ref=page_internal

しかべ間歇泉公園は函館から車で1時間。途中の大沼公園ではみな、当たり前のように大沼団子を購入しています。できたてのお団子は特に柔らかくて美味しいです。

そして、たどり着いた道の駅にはご紹介した蒸し料理や浜の母さん食堂もあり、食べてみたいメニューがたくさんありました。今日のような雪の降る平日の昼過ぎでも訪れる方が多かったので、この蒸し釜料理人気は高いのでしょう。連休ともなるとかなり混雑しそうです。

もし日曜日や連休に行かれる方は、出来ればランチ時間の前後に行くことをお勧めします!

タイトルとURLをコピーしました