味付ジンギスカングランプリ特別賞の銭函ジンギス缶どこで買える?通販は?

グルメ情報

北海道の焼肉と言えばまずジンギスカンですが、今は道外でもジンギスカンが食べられるようになり、「ジンギスカンはクセがあって食べにくい?」というイメージも払拭されてきたのではないでしょうか?

そんな認知度が高まっているジンギスカンをもっと世に広めよう!と2022年5月、日本で初めての「味付ジンギスカングランプリ」が開催されました。

そして小樽市の銭函ジンギス缶が審査員特別賞リノベーション部門を受賞しました!

リノベーションとは「手を加えてよくすること」「改革」の意味があります。まさしくリノベーションされた味付ジンギスカンなのです。

特別賞を受賞した銭函ジンギス缶はどこで買えるの?通販はある?などをご紹介します。

スポンサーリンク

銭函ジンギス缶はどこで買える?

お肉の自動販売機 伊藤商店の販売機で購入できます。

伊藤商店の住所

北海道小樽市銭函3丁目 ミートショップ銭函工場敷地内 自動販売機

こちらで購入できるのですが大人気ゆえ売り切れもあるようです。せっかく行ったのに買えないと残念ですが、他のお肉もあるのでお許しを。

肉みくじなるものも気になりますね!一万円札は使えないので、あらかじめ両替えして挑みましょう。

スポンサーリンク

銭函ジンギス缶の通販は?

ミートショップいとうオンラインストアMakuakeから購入できます。

☆2022年6月20日現在、ミートショップいとうオンラインストアの味付ジンギス缶はソールドアウトになっています。

缶に入ったお肉 | ミートショップいとう 銭函工場 powered by BASE
ミートショップいとうは創業から29年間北海道にて食肉の卸と小売をしているお店です。飲食店様への卸業務を中心にしておりますが北海道産のお肉をはじめ、各産地のお肉を取り扱っており、銭函工場では、北海道初のお肉の自動販売「お肉の自動販売場 伊藤肉...

Makuakeはまだ誰も知らないような商品などを応援して購入することができる「アタラシイものや体験の応援購入サービス」です。

ちなみに今、Makuakeから応援購入すると7月上旬からの発送になります。

肉の部位ウデ、肩ロース、ランプ)によって3種類のジンギス缶があるので、お肉の特徴をじっくり読んでお好みを見つけてくださいね!

Makuake|創業29周年北海道の食肉店がお届け!缶から出してすぐ焼ける!味付生「ジンギス缶」|Makuake(マクアケ)
あれ? あまり羊臭くない? 拘りのジンギスカン 羊肉・ジンギスカンと聞くと、「臭い」というイメージをしてしまいませんか? 北海道では、「臭くないとジンギスカンじゃない!」という方も多くおられますが、 弊社で製造しているジンギスカンは、北海道...

銭函ジンギス缶の美味しさの秘密は?

引用元:https://www.makuake.com/project/jingisucan/#
アルミ缶にはいって大正解!

普通、味付ジンギスカンは袋に入って売られていますが、肉を取り出す時がちょっと面倒ですはないですか?皿に出す手間をかけたくないけれど、割り箸だと袋についたタレで指や手がベトベトに。

その点、フルオープンタイプの350ml缶であれば簡単です。写真のように缶を振ってジンギスカンを出しても良いわけで、キャンプ場で大活躍しそうですね。

ジンギス缶美味しさの秘密

ミートショップいとうではお肉をスジ切りし、食べやすい4㎜にカット。その後、特製ダレ真空状態で48時間浸け込むそうです。それでお肉にしっかり旨味が浸み込むんですね。

出来上がったジンギスカンを手作業でアルミ缶へ詰めて完成です。お肉が生のままというところが美味しさの大前提かもしれません。

こちらのジンギスカンは臭みがなくて、ジンギスカン初心者でも食べやすいと評判なのですが、手間ヒマを惜しまない工程も美味しさの秘密ですね。

そもそも味付ジンギスカングランプリって何?

全国からエントリーされた味付ジンギスカンを審査員が実際に食べ、4つの評価項目を基準にグランプリ、オージーラム賞、オーストラリア大使館賞、ジンギスカン応援隊賞、審査員特別賞を選びます。

評価項目

  1. 味(美味しさ、食べやすさ、肉とタレのマッチング)
  2. コストパフォーマンス(品質に対して買いやすい価格になっているか)
  3. オリジナリティ(地域の特徴、企業やお店の特徴)
  4. 羊肉普及の貢献度(販売歴、認知度)

審査員はMLA(豪州食肉家畜生産事業団)の駐日代表オーストラリア大使館参事官(大使に代わって代役を務める)、ラムバサダーなどそうそうたる顔ぶれです。

2022年味付ジンギスカングランプリにエントリーしたジンギスカンは総勢68商品。そして全ての試食にかかった時間はなんと11時間

今回授賞した皆さんです。北海道が多いですが、逆に長野県、岡山県のジンギスカンが気になります!

  • グランプリ受賞 白樺ジンギスカン(北海道帯広市)
  • オージー・ラム賞 信州新町本場ジンギスカン 羊肉ロース(長野県長野市)
  • オーストラリア大使館賞 塩コロジンギスカン(北海道厚真町)
  • 審査員応援隊賞 特選味付ラム 尾谷のらむじん(北海道北見市)
  • 審査員特別賞普及貢献部門 ひるぜん壺漬け風ジンギスカン(岡山県真庭市)
  • 審査員特別賞普及貢献部門 松尾ジンギスカン 味付マトン(北海道滝川市本店)

エントリーした68のジンギスカンがこちらです。思わずラムバサダーになりたくなるラインナップ!

404 File Not Found

まとめ

味付ジンギスカングランプリは今後、美味しいジンギスカンを作ろうと日々努力されている方々の励みになりますね。

私はこの味付ジンギスカングランプリもラムバサダーなる方がおられることも初めて知りました。牛バサダーや豚バサダーはいない(はず?)ので、羊肉というのはそれだけ未知数で可能性を秘めたお肉なのでしょう。

道産子とはいえ、まだまだジンギスカンを語るにはほど遠いようです。ご紹介したジンキス缶だけでなく、いろいろなジンギスカンを食べ比べる楽しみができました。皆さんも是非、食べてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました