私の住む北海道ではよく、「~してわやだ」と言います。「も~わや」と言うことで、その状況を乗り越えられるような気分になるのです。
でも、今まで「わや」の本来の意味や、どこから来た方言なのかを考えたことがありませんでした。
調べてみると関西発祥の言葉のようですが、全国には「わや」を知らない方もいることを知ってビックリしました。
道民がなんの抵抗もなく使っている「わや」が、他県の人にとっては未知の方言だったなんて!
そこで辞書を引いてみたところ、「わや」には「確かに!」と頷きたくなる意味や由来が載っていました。
この記事では、「わや」方言の意味と由来、使われている地域や会話例、そして各地の「わや」以外の方言をご紹介します。
「わや」納得の意味&意外な意味
広辞苑で「わや」を調べると関西方言とあり、北海道の「ホ」の字もありません。
わや(関西方言。「わやく」から)
①道理に合わないこと。乱暴なこと。無茶。浄瑠璃、生玉心中「さ程沢山な一歩を戻すまいとはそりやーぢや」。「-を言う」
②もろいこと。よわいこと。
③だめなこと。めちゃくちゃ。「-になる」
引用元:広辞苑第七版 岩波書店
「乱暴なこと」や「めちゃくちゃ」は想定内でしたが、②の「もろいこと」「よわいこと」を表すとは驚きです。北海道ではそれらの意味で「わや」と言うことはありません。
ちなみに、方言辞典に載っている意味は「台無し」でした。
わやの語源は古語だった!
「わや」の語源は、「枉惑 おうわく」が音変化した「わやく」からきているようです。「枉惑」とは今昔物語集にある古語になります。
「わや」の語源は平安時代の古語「枉惑」(おうわく)にさかのぼる。「道に外れたことをして人を惑わす」ことを意味していたが、一七世紀以降「わやく」と形を変えて各地に広まっていく。
同時に短縮形の「わや」が「むちゃくちゃ」の意味として方言に残ったようだ。
引用元:それいけ!方言探偵団 平凡社新書
「枉惑」は「道に外れたことをして人を惑わす」とあり、今の意味とは全く違います。
「枉惑」から形を変えたと言われる「わやく」の意味を調べると、ようやく「無理なこと。無茶。わや。」とありました。
この「わやく」が短縮されて「わや」になったものと思われます。
全国に散らばる愛され方言
大阪、北海道だけでなく、全国あちらこちらで「わや」が使われています。
北海道「わやにしてしまった」
青森県上北群 津軽「家の中わやだ」
山形市 新潟県中頸城群 福井県敦賀群 岐阜県「そやーなやぼな事ゆーと、せっかくの話もわやじゃ」
愛知県「新しい服にこんなに泥をつけてわやだな」
三重県 滋賀県蒲生郡 大阪市「さっぱりわやや(全然だめだ)」
兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県「雨になってみなわやになった」
岡山県「大掃除でわやにしている処(ところ)じゃ」
広島県倉橋島・高田郡 山口県 徳島県「今迄(いままで)の辛抱がわやになった」
香川県 愛媛県 高知県・高知市「下手に鏝(こて)をかけると髪がわやになる」
福岡県「わやになった」長崎県 熊本県玉名郡 大分県
引用元:日本方言辞典 小学館
このように、「家の中」「髪」「辛抱」「話」など何に対しても「わや」は使えます。
それだけ、めちゃくちゃな状態を表す言い方として「わや」はピッタリなのでしょうね。
北海道ではこんな感じで使います
北海道では、どんな場面で「わや」を使うのかをご紹介します。
誰だ?穴開けたのは?壁がわやだべや
あなたです!酔ってわやだったんだから!
ロープがわやですが、脱出できるのでしょうか⁉
わや過ぎて無理です。
その他、このような厳しい状況にも、あえて「わやでしょ!」「わやになっちゃった・・」「わやだな~」と言うことで、「大丈夫なんとかなるさ!」と思えるから不思議です。
「台無し」を意味する全国の方言たち
「台無し」を意味する方言は「わや」以外にもたくさんあります。
- ささっぽさ
- ささほーさ
- ささらさいほー
- ささらほーさら
- だりこっぱい
- だるこっぺー
- なしわへしわ
- へちゃくちゃ
- らり
- らりらんごく
- わい
- わやくちゃ etc
これ以外にも、見ていて楽しくなる方言がたくさんありました。「ささらほーさら」はどちらかというと、「気にしなくてい~よ」のような涼し気な響きですが、「台無し」の意味とは恐れ入りました。
まとめ
「わや」は関西方言と広辞苑にありますが、現在は北海道はじめ、全国各地で使われています。
「台無し」「めちゃくちゃ」という意味で、古語の「枉惑(おうわく)」が音変化し、「わや」に落ち着いたものと思われます。
「わや」は人、物、状況、話など、どんな場面にも使え、「わや」と言うだけでわやな状況を乗り越えられる気分になる方言です。
そして、「わや」以外にも各地に「台無し」を意味する方言が多くありました。初めて聞く人にとっては、意味が全く想像できないものもあり、方言の楽しさ、奥深さを感じました。
この記事では、「わや」の意味と由来、使われている地域と会話例、そして「わや」以外の各地の方言をご紹介しました。