毎日なにかひとつでいいから「おもしいこと」があると嬉しいですよね。
ひと昔前は「人生楽ありゃ苦もあるさ」と、楽しいことやおもしいことは苦があってこそのご褒美だと教えられました。
でも今は、時々体験する「苦」の中にも「おもしさ」を見つけられたら、それが人生を楽しむ秘訣ではないかなと思うこの頃です。
この「おもしい」は私の住む北海道ではよく使う言葉です。でも方言辞典で調べると北海道だけの特権ではないようです。
この記事では「おもしい」の意味、どこの方言か、その由来、おもしいを使った会話例と他の地域の方言をご紹介します。
「おもしい」の意味&どこの方言?
「おもしい」の意味は「おもしろい」です。
北海道では「おもしろくない」は「おもしくない」、「全然おもしろくない」ことを「なんもおもしくない」と言います。
でも方言辞典をみると、「おもしー」は福島県西白河郡、東白川郡、栃木県塩谷郡、新潟県、富山県、石川県鳳至郡、長野県上田・下伊那郡の方言とされています。
時々、北海道では標準語レベルで使われているというのに、分厚い方言辞典から仲間外れにされていることがあります。それもおもしい現象です。
おもしいの由来は言うまでもないけど調べてみたよ
北海道では、単語を省略して自分たちが言いやすい言葉へ変換する傾向があります。
「おもしろい」のどこを省略して方言化しようかとなった時、関西では「し」で「おもろい」なら、北海道では「ろ」を抜いちゃおう!となったのかもしれません。
もともと方言とはそのようなものかと思いますが、それで意味が通じるなら「なんか問題ある?逆に言いやすくていいしょ。あんたがたも言ってみたらいっしょ!」という開き直りの声が北海道のおじさん達から聞こえてきそうです。
道産子としては、これで十分意味が通じるので文句はありません。逆に「おも」を省略しなくて良かったしょ~と思います。
おもしいを使った会話例で世の中の不条理を学ぼう!
当人にとっては笑えないことが第三者からみると「おもしい」ことってありますよね。
そんな世の中の不条理さを「おもしい」会話でご紹介します。
平和な深海にて
なんだお前の頭、おもしいな
あんたこそ、おもしい顔だな
おもしい顔でもおもしい頭でも美味しければOK!
ジャングルの山奥にて
あ~あ、なんかおもしいことないかな~
拙者はおもしいどこでないぞ!生き延びるために変装せねば!
変装完了!これからはおもしいこと見つけて生きるんだ
え?全然おもしくないんだけど?
これ、おもしいと手放しで喜べないやつ
他の地域で「おもしろい」は何て言う?
「おもしろい」の各地の方言を調べてみました。
「おも」だけは抜いてはいけないのでは?と思っていましたが、なんのなんの「おも」どころか、「おもしろい」をごっそり抜いた方言たちの数々。おもしいです。
- うまい
- うむしてぃー・うむしちー
- おかしけない
- おかしない
- おぼろい
- おもしぇ
- おもしち・おもして
- おもしゃい
- おもしょい
- おもしん
- おもっしゃい
- かばしー
- ごりしょい
- すこっちょい
- どもっしょい
- むつい
- もしょい
- もしろい
さぁウムシティーに向けて出発だ!
オレ飼いカバなんだけどかばしー?
まとめ
「おもしい」の意味は「おもしろい」で、北海道、福島県、栃木県、新潟県、富山県、石川県、長野県の一部地域で使われている方言です。
北海道では短縮して言いやすく変換する言葉がたくさんありますが、「おもしい」もその一つだと思われます。
日常的におもしいことは身近に転がっており、それを発見することが人生を楽しむ処世術ではないかと思います。
各地域の「おもしろい」方言では、「おも」がついていれば意味も想像できますが、まったく原型を留めない方言も数多くあり、由来が気になるところです。
この記事では「おもしい」の意味、どこの方言か、由来、会話例と他の地域の「おもしろい」方言をご紹介しました。